![]() ![]() |
||||||
7期生の広場 NO,029 | ||||||
※ 7期生の投稿を募っています | ||||||
トップに戻る 7期生目次に戻る | ||||||
情報元: 岡本康文 |
![]() ![]() |
開催日: 2013年 3月13日(月) 開催場所: 喫茶「明日香」 参加者: 下坊健勝、家路正幸、岩本 充、宮澤勇治、岡本康文 桜の開花ももうすぐ、この日も温かさを感じる日でした。 今回、大阪と岡山の中間地点の兵庫県で開催しました。 2つの地域より5人も集まったので、ミニ同窓会と称し報告します。 昼食を因幡街道道沿いの「篠乃丸」でとり、会場の喫茶「明日香」に向かいました。 お昼時であり、多くのお客さんがランチに喫茶に花を咲かせていました。 この前の同窓会からすると、何年ぶりだろうか? ”ご無沙汰”の言葉からはじまりました。 各自から、今何している。 下坊は、空海にまつわる話、写経も続けている。 家路は、ゴルフ(7期会)の幹事をしている。 岩本は、仕事続けている。野菜作りも奥さんの手伝いで。 宮澤は、葡萄、桃、と食べる野菜の栽培、ハチミツ採取も始めた様子 岡本は、野菜作り 工学院在学時のクラブ活動の話、あいつも野球部だったよなぁ! あの先生は元気かなぁ? 話の途中で出てくるのが、真言密教の教え! 下坊から その話、今日3回目! と家路から その他いろいろな話をコーヒー1杯で約2時間、”あっ!という間の楽しい時間でした。 次の機会に再会を祈念して別れました。 |
トップに戻る 7期生目次に戻る |