メールアドレス:(半角英数字記号) (t-matsushita@hi-ho.ne.jpのように、全てご記入ください。) ※設問では、「松下電器工学院同窓会ホームページ」を「HP」と記載します 1.HPの閲覧頻度は: 1.毎日 2.一週間に一度程度 3.一カ月に一度程度 4.メルマガが届いた時 5.普段はアクセスしない 2.貴方にとってHPの位置づけは: 1.同級生、先輩、後輩の動向に興味があり、必ず見ている 2.同期の行事開催時のみ写真を閲覧する 3.気に向いた時に閲覧する 4.メルマガが届いた時に閲覧する 5.あまり興味がない 3.アクセスされて興味のある項目は (複数選択できます): 1.各期生の広場 2.地区便り 3.仲間のホームページ 4.仲間の広場 5.会員専用ページ(訃報連絡等) 6.トピックス 7.お知らせ 8.その他 4.HP運営費(ドメイン・レンタルサーバ、約2.6万円/年)は、各卒業期で負担しています: 1.毎年払っていることを知っている 2.運営費が発生していることを知らなかった 5.HPは一定の役割を果たし、編集委員の高齢化を踏まえ、けじめをつけて閉鎖を検討する時期だと考えます 1.状況から止むを得ない。閉鎖に賛同する方 閉鎖時期は: 1.1年以内 2.2年以内 3.HP編集委員に一任 4.その他 2.閉鎖に賛同しない方 理由を記載してください 3.その他の方 理由を記載して下さい 6.HP編集委員会では、ZOOMで毎月1度編集委員会を開催していますが、参加してみたいと思いますか。 1.参加したい 2.参加したいが、ネットワーク環境が整っていない 3.参加しない 7.HPについて、ご感想・ご提案・ご意見などお寄せください。 ※ 皆様の個人情報は当ホームページ運営のみに使用し、他には使用しません。 「PANASONIC松愛会」規則を遵守します。