仲間の広場
令和4年 桜だより 1

 
仲間の広場目次に戻る   トップに戻る
 
007
       
  居住地近辺の桜
 散 策 日 : 2022年 4月12日
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

4/12 に 真庭市の醍醐桜、岩井畝の大桜、凱旋桜、他の花見に行ってきました。
醍醐桜は、樹齢1000年のアズマヒガンが毎年開花しています。 
今回は、散り納めが近く一部の花でした。 
人ではまばらでしたが、露店の鯛焼きや警備のためのガードマンもいて、色々案内してくれました。

岩井畝の大桜は、駐車場の片隅にある1本の桜です。

凱旋桜は、明治3812月の村会議で、戦勝の永き記憶、地方風致を保ち、
衛生上も利するとして植樹が議決され、
二百間(360m)の長さ、三間(54m)間隔に137本植樹された。
春爛漫と花が咲き、夏の緑、秋の紅葉、冬は雪の花
しきおりおりに風情を変えて、旧出雲街道新庄宿を引き立てています。
(写真はクリックすると拡大されます)

 
 醍醐桜
(彼岸桜種アズマヒガン)

 
 樹齢1000年の幹

 
 開花状態
(ほとんど散っていました)
 
 2代目醍醐桜

 
岩井畝の桜

 
 木の下で咲いていた
2色の推薦
 
 新庄川沿いの
しだれ桜
 
新庄川の沿いの
しだれ桜
 
 開花状況

 
 凱旋桜
 
 凱旋桜開花状況
 
 結婚式前撮りに遭遇
 
 桜の木の下の芝桜
 
 赤磐市 桃が咲いています
 
 桃の花の開花状況

 撮 影 日 : 2022年 4月11日
 散策場所 : 滋賀県琵琶湖 湖北海津大崎
 情 報 元 :7期生 家路 正幸さん

411 滋賀県琵琶湖の湖北にある海津大崎にドライブをしながら桜並木の鑑賞を楽しんできました。
(以下海津大崎の見どころから引用した文章です。)
海津大崎は日本のさくら名所100選」にも選ばれている桜で樹齢80年を超える老桜から
次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわたり続いています。
例年見頃は4月上旬となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で
琵琶湖随一の岩礁と湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストも見どころで
毎年多くの花見客で賑わっています。

 (写真はクリックすると拡大されま
す)


 撮 影 日 : 2022年 4月7日-8日
 散策場所 : 岡山県北 真庭の醍醐桜・久世のトンネル桜
 情 報 元 :7期生 宮澤 勇治さん

47日、8日に 岡山県北の真庭の醍醐桜 と 久世のトンネル桜を見てきました。
醍醐桜は、1本の木で樹齢1000年を超えています。 
期間中一方通行になった道は渋滞して見るまでに1時間程度かかりました。
トンネル桜は、ほぼ満開でした。
旭川の堤防沿い1kmにトンネル状に180本の桜が植えられています。
 (写真はクリックすると拡大されます)


 散 策 日 : 2022年 4月5日(火)
 撮影場所 :岡山県総社市
 情 報 元 :7期生 岩本 充さん

総社市の備中国分寺の桜を見てきました。
この寺は、奈良時代に聖武天皇の発願により全国に建立された国分寺の一つ。
仏教の力を借りて天災や飢饉から国を守ることを目的に建てられました。
岡山県唯一の五重塔は、重要文化財指定で、江戸時代に再興されたものです。
田園の中に立つ五重塔は、桜、菜の花、レンゲ、ひまわりが飾ります。
 (写真はクリックすると拡大されます)

   
   

 散 策 日 : 2022年 4月5日(火)
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

桜は、河川の堤に多く見られます。
これは、3代将軍徳川吉宗(暴れん坊将軍)が、
当時水害の絶えない江戸川の堤決壊防止として、根が良く張る桜を植え、
人が集まり花見をする(当時から莚(むしろ)を引きその上で宴会)事で、
堤が踏み固められる事を期待され、江戸川から始まったと言われています。
最近決壊し水害が発生する堤は、桜が植えられていない場所が多いように思います。
美作市の豊樽の桜並木と赤磐市の周匝吉井川河川桜並木に行ってきました。
平日なので、人出は少なかったです。
 (写真はクリックすると拡大されます)


 散 策 日 : 2022年 4月2日(土)
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

このところの暖かさで、満開になりました。
やはり、桜は満開じゃないとね!
42 (土)だったので、桜の下で、お弁当を広げて
いるグループが(密を避けて)各所で楽しんでいました。
今回は、花を少し大きく撮って見ました。
 (写真はクリックすると拡大されます)


 撮 影 日 : 2022年 3月15日(火)
 散策場所 : 掛川城
 情 報 元 :7期生 小安 文夫さん

3/15の掛川桜です
掛川城のライトアップは、ウクライナへのエール
 (写真はクリックすると拡大されます)


 散 策 日 : 2022年 3月30日(水)
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

330 岡山で満開宣言が発表されました。
今年は、一斉に開花していないようで、少し寂しいです。
昨年は、満開宣言時は、もっと一杯花があった様に記憶しています。
貴船山、岩屋山、ひょうたん池公園の開花です。
(写真はクリックすると拡大されます)

 
 今年の桜

 
 今年の桜貴船山

 
 桜のトンネル(貴船山)

 
 岩屋山 瀬戸内市街遠望

 
 岩尾山 桜

 
 ひょうたん池公園 桜

 
 夜桜 ひょうたん池公園

 
 夜桜と電車


 散 策 日 : 2022年 3月29(火)
 撮影場所 :愛媛県松山市道後公園
 情 報 元 :7期生 大西照喜さん

満開宣言が出ました松山市の道後公園の桜と松山気象台の標準木です、満開でした。
桜の木は松山城の方が多く綺麗みたいです。今が満開との事。
なお道後温泉本館の様子も添付します。
工事中で3方はカバーで覆われてました、営業はしているようです。
どちらも結構人出多く感じました、愛媛はまだコロナ高止まりの状態です。
日曜日は相当の人出だったようです(これでは減るはずないとの声も)。
2年前から道後で同期会をとの声に応えたいと思ってますがもう少し様子見かと。
随分歳をとりましたが元気で過ごしたいものです、早く同期会も開催したいものです。
 (写真はクリックすると拡大されます)

   
   

 散 策 日 : 2022年 3月29日(火)
 散策場所 : 大阪市西淀川区大野川緑陰道路
 情 報 元 :5期生 浅井真二さん

大阪市西淀川区の大野川緑陰道路の桜です。
大野川は、地域の舟運や治水などに利用されていましたが、
工場排水によって河川の汚濁が目立つようになり、
環境改善として埋め立てられ1979年に緑陰道路として完成しました。
 (写真はクリックすると拡大されます)

     
     

 散 策 日 : 2022年 3月27日(日)
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

上寺山へ行ってきました。
昨日の雨と今日の温度上昇で咲いてきました。
花は、3分咲きから5分咲きがきれいですね。
5分咲きを過ぎると花も少々くたびれてきますよね!
満開前後から散り始め、桜の花の絨毯も楽しめます。
又、1本の枝から赤色の花と白色の両方の花が咲いているのを発見しました。
(写真はクリックすると拡大されます)

 
 枝に赤と白の桜開花

 
 3分咲き

 
 満開の桜と三重塔と鳥居

 
 3分咲き
 
 3分咲きの桜と三重塔と鳥居

 散 策 日 : 2022年 3月26日(土)
 散策場所 : 岡山県瀬戸内市貴船山
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

瀬戸内市貴船山で近くに貴船神社があります。
ここは、複種の桜や花咲く樹木が植えています。
開花宣言はでていませんが、ソメイヨシノが少し咲き始めていました。
彼岸桜、陽光桜はほぼ満開でした。白い花は、モクレンです。
 (写真はクリックすると拡大されます)

     
   

 散 策 日 : 2022年 3月26日(土)
 散策場所 : 岡山県瀬戸内市ひょうたん池広場
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん

今日(326)時々雨が降っていました。
がちょうを放し飼いしており、かもも見受けられる小さな池沿いに桜が植えてある公園です。
夜間照明もあり、夜桜も楽しめます。
近くを赤穂線が走っており、夜景の電車を背景に桜は良い物です。
蕾みも膨らんでおり、開花間近でした。
 (写真はクリックすると拡大されます)

     

 散 策 日 : 2022年 3月23日(水)
 散策場所 : 岡山県瀬戸内市岩屋山
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん
   ここは瀬戸内市街を一望に見ることができる場所です。
 今日は、昼から雨がシトシト降り出しました。
 (写真はクリックすると拡大されます)
     

 散 策 日 : 2022年 3月22日(火)~3月 日()
 散策場所 : 岡山県瀬戸内市
 情 報 元 :7期生 岡本 康文さん
   新型コロナウイルス感染症対策のまん延防止等重点措置が3月22日全国的に解除されました。
   東京で、2日前に開花宣言が出されたました。 
近所に桜を植えているところへ行ってみることにしました。
   開花状況も含め見て頂こうと思い投稿します。  

 初日の3/22 は上寺山で、神社とお寺が併設されている敷地にたくさんの桜が植えてあり、
花見を楽しみます。
(写真をクリックすると拡大されます)
     

残念ながらまだ開花前の状態でした。